毎日たっぷり猫まみれなブログです
[1]
[2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2日間のバザーでは雨や強風で大変でしたが、里親様やチラシを見られた方、
ブログを見てくださった方などたくさんの方にお越しいただき、お買い上げいただきました。
ありがとうございました!!
きまぐれ堂様からは売上金61,000円をご寄付いただきました。
その他ひばりカフェ様、里親の皆様、ご来場者様、うちの親からもご寄付いただき
売り上げ金も含めて今回のバザーでは総額183,720円を保護猫のために遣わせていただくことができます。
治療に関しても費用を気にすることなくその時の最善を尽くすことが出来ます。
本当にありがたいです。
月末の会計報告にて計上させていただきます。
バザーの商品をご寄付くださいました作家のみなさま、中央区のMさま、Kさま、Nさま、藤沢のTさま、南区のFさま、八王子のAさま、緑区のNさま、Oさま、ボランティアのみなさま、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。下の猫の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
ブログを見てくださった方などたくさんの方にお越しいただき、お買い上げいただきました。
ありがとうございました!!
きまぐれ堂様からは売上金61,000円をご寄付いただきました。
その他ひばりカフェ様、里親の皆様、ご来場者様、うちの親からもご寄付いただき
売り上げ金も含めて今回のバザーでは総額183,720円を保護猫のために遣わせていただくことができます。
治療に関しても費用を気にすることなくその時の最善を尽くすことが出来ます。
本当にありがたいです。
月末の会計報告にて計上させていただきます。
バザーの商品をご寄付くださいました作家のみなさま、中央区のMさま、Kさま、Nさま、藤沢のTさま、南区のFさま、八王子のAさま、緑区のNさま、Oさま、ボランティアのみなさま、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。下の猫の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
PR
バザー初日の今日は雨にたたられ、持参したテントがあってなんとかしのげました。
商品を並べると雨が降り出し、狭いテントにところ狭し。。。
明日はお天気に恵まれそうですのでたくさん見ていただけますよ~!
電動猫トイレやシュレッダー、スーツケース、などご寄付いただいた大物や父作の爪とぎ、畳の猫マット
毛糸で作った猫の敷物などたくさん売れました!
カイトロミパパさまが早速お写真を送ってくださいました。
爪とぎも畳の猫マットもカイトくん、ロミちゃんが使ってくれているそうです!!
トランポリンや室内物干し、運動ペダルやバッグポーチ類、帽子などたくさんありますよ~~~!

父作のねこハンガーは腕が動きます。
羊毛フェルトの猫ブローチ、夜なべして作りました!
ボラのSさんが作ってくださった手づくりののぼり! すごいです!!
きまぐれ堂様店内には魅力的な作家さんの猫ものが並び、お財布のひもが緩んでしまいます(笑) ぜひお越しくださいね!!
たくさんの里親様方も駆けつけてくださいました!
ほんとにありがたいです!
明日11時から16時まで緑区川尻1611-16きまぐれ堂様にて開催しております。
売上は保護猫たちの医療費や生活費に遣わせていただきますので、ぜひご協力お願いいたします!
ランキングに参加しています。下の猫の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
商品を並べると雨が降り出し、狭いテントにところ狭し。。。
明日はお天気に恵まれそうですのでたくさん見ていただけますよ~!
電動猫トイレやシュレッダー、スーツケース、などご寄付いただいた大物や父作の爪とぎ、畳の猫マット
毛糸で作った猫の敷物などたくさん売れました!
カイトロミパパさまが早速お写真を送ってくださいました。
爪とぎも畳の猫マットもカイトくん、ロミちゃんが使ってくれているそうです!!
トランポリンや室内物干し、運動ペダルやバッグポーチ類、帽子などたくさんありますよ~~~!
父作のねこハンガーは腕が動きます。
羊毛フェルトの猫ブローチ、夜なべして作りました!
ボラのSさんが作ってくださった手づくりののぼり! すごいです!!
きまぐれ堂様店内には魅力的な作家さんの猫ものが並び、お財布のひもが緩んでしまいます(笑) ぜひお越しくださいね!!
たくさんの里親様方も駆けつけてくださいました!
ほんとにありがたいです!
明日11時から16時まで緑区川尻1611-16きまぐれ堂様にて開催しております。
売上は保護猫たちの医療費や生活費に遣わせていただきますので、ぜひご協力お願いいたします!
ランキングに参加しています。下の猫の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
いよいよ明日から開催です~!
場所は相模原市緑区川尻1611-16
きまぐれ堂さまにて行います。
交差点はす向かいは行列のできるパン屋さん「パンパティ」さんがあります。
多くの皆様の甚大なるご厚意、ご協力で素敵なものがたくさん集まりました。
是非おいで下さりお買い上げくださると、保護猫たちも今後の生活が少しは
ゆとりが出るかと思います(笑)
お待ちしております!!
ランキングに参加しています。下の猫の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
場所は相模原市緑区川尻1611-16
きまぐれ堂さまにて行います。
交差点はす向かいは行列のできるパン屋さん「パンパティ」さんがあります。
多くの皆様の甚大なるご厚意、ご協力で素敵なものがたくさん集まりました。
是非おいで下さりお買い上げくださると、保護猫たちも今後の生活が少しは
ゆとりが出るかと思います(笑)
お待ちしております!!
ランキングに参加しています。下の猫の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
きまぐれ堂様のお声かけで、作家さんたちの作品もご提供いただきかなりお安く
お求めになれるチャンスです!
マミーハウス工房の梅子さまから猫のぬいぐるみを何体かご寄付いただきました!
全部手縫いです!かなり高価なものなのでお買い得です!!
またニット作家さまからも
手編みの素敵な帽子や猫のあみぐるみをご寄付いただきました!
猫耳帽子、可愛いですねえ!
きまぐれ堂の店主様手づくりの毛糸の敷物もご寄付いただきました!
ご自分でデザインされて1本1本刺して作った根気のいる作品です!
色合いが素敵ですね!!
仕事でなじみのある畳屋さんも猫用畳を10枚作ってくださいました。
1匹分、ちょうどよいサイズです!
6月で90歳になる父の生きがいである猫の爪とぎづくり。
丁寧に作っています!
また里親になってくださった方々、ブログの読者様からも
鍵付きのスーツケース
外反母趾専用のウォーキングソックス
猫絵皿や箸置き
小銭入れ
フェルトの猫ブローチ
ポーチや手提げ、バッグや衣類、猫雑貨、若い女性向けのサンダルやハット、生活雑貨など
たくさんございます。
売り切れ御免の破格値でご提供しますので、ぜひ連休の初日はきまぐれ堂様迄お越しください。
きまぐれ堂様ご住所は 神奈川県相模原市緑区川尻1611-16
行列のできるパン屋さんの斜め前です!
宜しくお願いいたします。
ランキングに参加しています。下の猫の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
お求めになれるチャンスです!
マミーハウス工房の梅子さまから猫のぬいぐるみを何体かご寄付いただきました!
全部手縫いです!かなり高価なものなのでお買い得です!!
またニット作家さまからも
手編みの素敵な帽子や猫のあみぐるみをご寄付いただきました!
猫耳帽子、可愛いですねえ!
きまぐれ堂の店主様手づくりの毛糸の敷物もご寄付いただきました!
ご自分でデザインされて1本1本刺して作った根気のいる作品です!
色合いが素敵ですね!!
仕事でなじみのある畳屋さんも猫用畳を10枚作ってくださいました。
1匹分、ちょうどよいサイズです!
6月で90歳になる父の生きがいである猫の爪とぎづくり。
丁寧に作っています!
また里親になってくださった方々、ブログの読者様からも
鍵付きのスーツケース
外反母趾専用のウォーキングソックス
猫絵皿や箸置き
小銭入れ
フェルトの猫ブローチ
ポーチや手提げ、バッグや衣類、猫雑貨、若い女性向けのサンダルやハット、生活雑貨など
たくさんございます。
売り切れ御免の破格値でご提供しますので、ぜひ連休の初日はきまぐれ堂様迄お越しください。
きまぐれ堂様ご住所は 神奈川県相模原市緑区川尻1611-16
行列のできるパン屋さんの斜め前です!
宜しくお願いいたします。
ランキングに参加しています。下の猫の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
職業:
2級建築士・宅地建物取引士
趣味:
猫ものの手づくり
自己紹介:
ご支援宜しくお願いいたします。
いただいたご寄付は保護猫のために遣わせていただきます。
毎月月末に会計報告をさせていただいております。
みんにゃの家
ゆうちょ 記号10230 番号4138811
************************
相模原市にて飼い主のいない猫のTNR,負傷猫、子猫の保護、里親様探しをしています。
ブログのが画像データが上限を越えてしまったためこちらを開設しました。過去のブログはhttp://nekozuki.fukuwarai.netをご覧ください。
いただいたご寄付は保護猫のために遣わせていただきます。
毎月月末に会計報告をさせていただいております。
みんにゃの家
ゆうちょ 記号10230 番号4138811
************************
相模原市にて飼い主のいない猫のTNR,負傷猫、子猫の保護、里親様探しをしています。
ブログのが画像データが上限を越えてしまったためこちらを開設しました。過去のブログはhttp://nekozuki.fukuwarai.netをご覧ください。
カテゴリー
P R