毎日たっぷり猫まみれなブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
脱走したビビアンとロッキーは毎朝通ってきています。
夕方はわからないのですが、ご飯のヘリがハンパないと母が言うので大食漢の彼らが食べに来ているのは間違いないようです。
3年前に捨てられたというミーちゃんにマルタ。
こちらで避妊去勢しました。
ミーちゃんの子ながくん、むめちゃんは裏の農家さんが手術済み。
春に現れたちゃごもこちらで手術済み。
そんな5匹とビビアン、ロッキーは争うこともなく朝のご飯タイムには並んでご飯待ちですって。
母が嬉しそうに話します。
残念ながら朝は猫仕事に忙しく写真は撮れていませんが、苦労してきた子たちが共生していることに感動ですね。
本当に良かったです。
トライアル中の俊介君、樹里ちゃんも正式譲渡が決まりました!
里親様は俊介さんとおっしゃいます!
ご縁があったのですね!!
つぐみちゃん、いつきくんにも2匹一緒でというお話が来ています。
来週お見合いになります。
こちらも同じ名前がご縁で「運命」を感じられたとか!
6月保護からご縁を待ってた子たちです。
どうかうまくいきますように!
ランキングに参加しています。下の猫の写真をクリックお願いいたします。

にほんブログ村
夕方はわからないのですが、ご飯のヘリがハンパないと母が言うので大食漢の彼らが食べに来ているのは間違いないようです。
3年前に捨てられたというミーちゃんにマルタ。
こちらで避妊去勢しました。
ミーちゃんの子ながくん、むめちゃんは裏の農家さんが手術済み。
春に現れたちゃごもこちらで手術済み。
そんな5匹とビビアン、ロッキーは争うこともなく朝のご飯タイムには並んでご飯待ちですって。
母が嬉しそうに話します。
残念ながら朝は猫仕事に忙しく写真は撮れていませんが、苦労してきた子たちが共生していることに感動ですね。
本当に良かったです。
トライアル中の俊介君、樹里ちゃんも正式譲渡が決まりました!
里親様は俊介さんとおっしゃいます!
ご縁があったのですね!!
つぐみちゃん、いつきくんにも2匹一緒でというお話が来ています。
来週お見合いになります。
こちらも同じ名前がご縁で「運命」を感じられたとか!
6月保護からご縁を待ってた子たちです。
どうかうまくいきますように!
ランキングに参加しています。下の猫の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
PR
アウトルックのメールの送受信が出来なくなっています。
送信は9月17日以降、受信は9月24日以降不能です。
お写真や近況など送っていただいている方、返信が出来ず申し訳ありません。
nyaoko0917☆gmail.com ☆はアットマークです
こちらでやり取りができます。お手数をおかけいたしますが登録の変更をお願いいたします。
宜しくお願いいたします。

にほんブログ村
送信は9月17日以降、受信は9月24日以降不能です。
お写真や近況など送っていただいている方、返信が出来ず申し訳ありません。
nyaoko0917☆gmail.com ☆はアットマークです
こちらでやり取りができます。お手数をおかけいたしますが登録の変更をお願いいたします。
宜しくお願いいたします。
にほんブログ村
日曜の夜に知らない番号から電話があり、自宅隣の倉庫の床下で仔猫が昨日から鳴いているとのこと。
ご飯をあげたらよく食べて今は姿が見えないけれど、この先自分は年齢的にもう保護はできないけれどどうしたらいいかというご相談でした。
どこかからかの情報でか私の活動を知っていらして、連絡先が分からず同じエリアの地元でご活躍の方から連絡先を聞いたそうです。
月曜朝に寄って捕獲機をセット。ものの数分で入りました。
病院への搬送をお願いし、私は昼休みに引き取って連れて帰りました。
体重1kgの男の子です。
まあ、声の大きいこと!!
かつてない歴代の鳴き声の大きい子です!
とりあえず洗面所で1泊、今はイチサブのゲージから少し離して置いています。
「にぎやかなのが来たね~~!」ってみんにゃ歓迎。
昨夜はハンモックで遊びながらうたたねしていました。
抱っこは出来ますがゴロゴロしながらもまだちょっと警戒しています。
なかなかのイケメンです。
トオル君にしました。
仲村トオル?風間トオル?(笑)
イチサブがとてもおとなしく見えてしまいます(笑)
秋生まれの子たちがそろそろ出だす頃です。
電話が鳴るとマッスーの目撃情報?かと期待して出ますが、保護情報だとがっかりしちゃいますね。
でも保護しないと野良ちゃんになるか、死んでしまいますからね~~~。
気力体力経済力があるかぎりは頑張らんとね、と自分に言い聞かせています。
皆様のお知り合いでこよなく猫を愛することが出来る方でこの子達をお迎え出来そうな方がいらしたら、ぜひぜひみんにゃの家譲渡会をご案内ください!
今月の一回目の譲渡会は5日土曜の午後14時からです。
宜しくお願いいたします!
ランキングに参加しています。下の猫の写真をクリックお願いいたします。

にほんブログ村
ご飯をあげたらよく食べて今は姿が見えないけれど、この先自分は年齢的にもう保護はできないけれどどうしたらいいかというご相談でした。
どこかからかの情報でか私の活動を知っていらして、連絡先が分からず同じエリアの地元でご活躍の方から連絡先を聞いたそうです。
月曜朝に寄って捕獲機をセット。ものの数分で入りました。
病院への搬送をお願いし、私は昼休みに引き取って連れて帰りました。
体重1kgの男の子です。
まあ、声の大きいこと!!
かつてない歴代の鳴き声の大きい子です!
とりあえず洗面所で1泊、今はイチサブのゲージから少し離して置いています。
「にぎやかなのが来たね~~!」ってみんにゃ歓迎。
昨夜はハンモックで遊びながらうたたねしていました。
抱っこは出来ますがゴロゴロしながらもまだちょっと警戒しています。
なかなかのイケメンです。
トオル君にしました。
仲村トオル?風間トオル?(笑)
イチサブがとてもおとなしく見えてしまいます(笑)
秋生まれの子たちがそろそろ出だす頃です。
電話が鳴るとマッスーの目撃情報?かと期待して出ますが、保護情報だとがっかりしちゃいますね。
でも保護しないと野良ちゃんになるか、死んでしまいますからね~~~。
気力体力経済力があるかぎりは頑張らんとね、と自分に言い聞かせています。
皆様のお知り合いでこよなく猫を愛することが出来る方でこの子達をお迎え出来そうな方がいらしたら、ぜひぜひみんにゃの家譲渡会をご案内ください!
今月の一回目の譲渡会は5日土曜の午後14時からです。
宜しくお願いいたします!
ランキングに参加しています。下の猫の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
9月の会計報告です。
先月からの繰越金は627,651円です。
支出
医療費
1日 幸福エイズ白血病検査代 6,480円
7日 子猫3匹ワクチン、エイズ白血病検査、ブロードライン 24,300円
7日 むつみ、ハンナワクチン接種(2回目) 6,480円
8日 子猫1匹ワクチン、エイズ白血病検査、ブロードライン 8,100円
8日 子猫検便 540円
12日 子猫検便、ブロードライン 2,160円
16日 かみくん補液、ステロイド注射 3,672円
16日 ゆうくん 〃 、コンベニア注射 5,076円
18日 イチローサブロー検便、プロコックス 3,780円
19日 俊介、樹里検便、プロコックス、ブロードライン 2,980円
21日 カブ、あらたワクチン接種(2回目)、プロコックス 6,868円
22日 ゆう抜歯手術、麻酔、術前検査 57,240円
22日 つぐみ、いつき避妊去勢手術、コンベニア 16,200円
26日 あらた、サブロー風邪治療 コンべニア注射 4,320円
26日 俊介、樹里検便 540円
29日 あらた抗生物質 108円
30日 保護猫ワクチン、ブロードライン、エイズ白血病検査 8,100円
医療費合計 156,944円
ガソリン代 1日、14日、27日給油 5,000円
(仕事や通勤、日常使用以外の消費分)
店舗購入分フード、トイレ消耗品 34,892円
通販購入分
レナレント 次亜塩素系空気清浄機レンタル代金 1,620円
チャーム メディファス5.4kg 2箱 9,280円
ネスレ ペットのおうち寄付付き定期購入分 12,075円
松波 オルファクトリー2kg3個 11,723円
PETECH 猫でもドア 3,888円
ペット館 ロイヤルカナン ドライ10kg 8,530円
チャーム 預かりさん用子猫フード 6,206円
快適ねこ生活 ビューティプロ6袋 6,100円
通販合計 59,422円
ETC利用分 マッスー捜索 590円×6回 3往復 3,540円
保護猫部屋増築工事
材料費 72,903円
大工支払い 180,000円
振込手数料 432円
工事費合計 253,335円
支出合計 513,133円
収入
1日 こたろうくん譲渡費用、ご寄付 20,000円
1日 あんちゃん譲渡費用、ご寄付 20,000円
14日 ライ君、マーちゃん譲渡費用、ご寄付 25,000円
16日 姫ちゃん譲渡費用 14,000円
21日 はるたももたパパ様からご寄付 3,000円
21日 まるくんママさ様からご寄付 5,000円
22日 ロック君譲渡費用、ご寄付 38,900円
25日 にゃおこ給料から 20,000円
22日 でんくん譲渡費用 12,000円
27日 カブくんトライアル先からご寄付 20,000円
29日 まりちゃんママさ様からご寄付 10,000円
29日 俊介君、樹里ちゃんトライアル先から車代ご寄付 3,000円
30日 きまぐれ堂様から売上金ご寄付 5,000円
ゆうちょ口座 あずきくん、もなかちゃんママ様からご寄付 10,000円
収入合計 205,900円
次月への繰越金は320,418円です。
屋根、雨どい工事で15万円、電気工事で1万円は次月支払いとなります。
ご寄付くださった皆様、ありがとうございました!
ランキングに参加しています。下の猫の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
先月からの繰越金は627,651円です。
支出
医療費
1日 幸福エイズ白血病検査代 6,480円
7日 子猫3匹ワクチン、エイズ白血病検査、ブロードライン 24,300円
7日 むつみ、ハンナワクチン接種(2回目) 6,480円
8日 子猫1匹ワクチン、エイズ白血病検査、ブロードライン 8,100円
8日 子猫検便 540円
12日 子猫検便、ブロードライン 2,160円
16日 かみくん補液、ステロイド注射 3,672円
16日 ゆうくん 〃 、コンベニア注射 5,076円
18日 イチローサブロー検便、プロコックス 3,780円
19日 俊介、樹里検便、プロコックス、ブロードライン 2,980円
21日 カブ、あらたワクチン接種(2回目)、プロコックス 6,868円
22日 ゆう抜歯手術、麻酔、術前検査 57,240円
22日 つぐみ、いつき避妊去勢手術、コンベニア 16,200円
26日 あらた、サブロー風邪治療 コンべニア注射 4,320円
26日 俊介、樹里検便 540円
29日 あらた抗生物質 108円
30日 保護猫ワクチン、ブロードライン、エイズ白血病検査 8,100円
医療費合計 156,944円
ガソリン代 1日、14日、27日給油 5,000円
(仕事や通勤、日常使用以外の消費分)
店舗購入分フード、トイレ消耗品 34,892円
通販購入分
レナレント 次亜塩素系空気清浄機レンタル代金 1,620円
チャーム メディファス5.4kg 2箱 9,280円
ネスレ ペットのおうち寄付付き定期購入分 12,075円
松波 オルファクトリー2kg3個 11,723円
PETECH 猫でもドア 3,888円
ペット館 ロイヤルカナン ドライ10kg 8,530円
チャーム 預かりさん用子猫フード 6,206円
快適ねこ生活 ビューティプロ6袋 6,100円
通販合計 59,422円
ETC利用分 マッスー捜索 590円×6回 3往復 3,540円
保護猫部屋増築工事
材料費 72,903円
大工支払い 180,000円
振込手数料 432円
工事費合計 253,335円
支出合計 513,133円
収入
1日 こたろうくん譲渡費用、ご寄付 20,000円
1日 あんちゃん譲渡費用、ご寄付 20,000円
14日 ライ君、マーちゃん譲渡費用、ご寄付 25,000円
16日 姫ちゃん譲渡費用 14,000円
21日 はるたももたパパ様からご寄付 3,000円
21日 まるくんママさ様からご寄付 5,000円
22日 ロック君譲渡費用、ご寄付 38,900円
25日 にゃおこ給料から 20,000円
22日 でんくん譲渡費用 12,000円
27日 カブくんトライアル先からご寄付 20,000円
29日 まりちゃんママさ様からご寄付 10,000円
29日 俊介君、樹里ちゃんトライアル先から車代ご寄付 3,000円
30日 きまぐれ堂様から売上金ご寄付 5,000円
ゆうちょ口座 あずきくん、もなかちゃんママ様からご寄付 10,000円
収入合計 205,900円
次月への繰越金は320,418円です。
屋根、雨どい工事で15万円、電気工事で1万円は次月支払いとなります。
ご寄付くださった皆様、ありがとうございました!
ランキングに参加しています。下の猫の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
今週土曜日は陽光台グランベッツ動物病院様の外猫ちゃん診察室をお借りして譲渡会を午後14時から15時45分まで開催いたします。
アンケートや面談などさせていただきますので15時20分くらいまでにはお越しいただけますと助かります。
16時から病院の診察時間となるため速やかに撤収しないといけません。
ご理解とご協力をお願いいたします。
今回の参加メンバーの紹介です。
甘ったれでほぼストーカーとなっている拓哉君
生後4か月くらいです。
まるくんもたれっ子でひざのリ君です。
まだ1歳、若いんですよ~!
シーバ君もたれっ子になりました!!
生後3,4か月くらい。
眼の大きいきれいな子です。
猫馴れさん向きの子です。
いつきくん、つぐみちゃんは正統派きじとらさんです。
生後4か月、もうすぐ5か月になります。
避妊去勢済ませました。
もう甘ったれで預かってくださっているきまぐれ堂店主さんが大好きで、フミフミしたり膝にのったりと本当に可愛い子たちです!
サブロー、イチロー兄弟も初参加です。
生後2か月、みんにゃと比べるとちいチャイです❤
カブくん、仕切り直しで参加します。
この子も抱っこすると腕の中でフミフミしてうっとりしますよ!!
生後4,5か月です。去勢済んでいます。
むつみちゃんにハンナちゃん、保護猫部屋でフリーになったので捕まるかなあ?
生後5か月くらい、譲渡会の後に避妊手術します。
ボラNさんの子猫3匹も参加します。
生後2か月くらいのきれいな子たちです。
あらたくんは里親募集サイトからお申し込みのあった方とお見合いします。
三毛ママさんと茶白仔猫も参加予定です。
当日猫を連れて帰ることはできません。
面談、アンケートを経て譲渡できる場合には後日トライアルに連れて行きお住まいの環境等を見せていただきます。
お渡ししておしまいではなく、そこからその子を介してお付き合いが始まります。
猫の様子をお知らせいただくことはもちろんですが、脱走してしまわぬような注意点の喚起や
万が一脱走してしまったら、誠心誠意その子を探してくださることもお約束いただきます。
家族として終生その子と暮らす「覚悟」が必要になります。
どうぞよろしくお願いいたします。
ランキングに参加しています。下の猫の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
アンケートや面談などさせていただきますので15時20分くらいまでにはお越しいただけますと助かります。
16時から病院の診察時間となるため速やかに撤収しないといけません。
ご理解とご協力をお願いいたします。
今回の参加メンバーの紹介です。
甘ったれでほぼストーカーとなっている拓哉君
生後4か月くらいです。
まるくんもたれっ子でひざのリ君です。
まだ1歳、若いんですよ~!
シーバ君もたれっ子になりました!!
生後3,4か月くらい。
眼の大きいきれいな子です。
猫馴れさん向きの子です。
いつきくん、つぐみちゃんは正統派きじとらさんです。
生後4か月、もうすぐ5か月になります。
避妊去勢済ませました。
もう甘ったれで預かってくださっているきまぐれ堂店主さんが大好きで、フミフミしたり膝にのったりと本当に可愛い子たちです!
サブロー、イチロー兄弟も初参加です。
生後2か月、みんにゃと比べるとちいチャイです❤
カブくん、仕切り直しで参加します。
この子も抱っこすると腕の中でフミフミしてうっとりしますよ!!
生後4,5か月です。去勢済んでいます。
むつみちゃんにハンナちゃん、保護猫部屋でフリーになったので捕まるかなあ?
生後5か月くらい、譲渡会の後に避妊手術します。
ボラNさんの子猫3匹も参加します。
生後2か月くらいのきれいな子たちです。
あらたくんは里親募集サイトからお申し込みのあった方とお見合いします。
三毛ママさんと茶白仔猫も参加予定です。
当日猫を連れて帰ることはできません。
面談、アンケートを経て譲渡できる場合には後日トライアルに連れて行きお住まいの環境等を見せていただきます。
お渡ししておしまいではなく、そこからその子を介してお付き合いが始まります。
猫の様子をお知らせいただくことはもちろんですが、脱走してしまわぬような注意点の喚起や
万が一脱走してしまったら、誠心誠意その子を探してくださることもお約束いただきます。
家族として終生その子と暮らす「覚悟」が必要になります。
どうぞよろしくお願いいたします。
ランキングに参加しています。下の猫の写真をクリックお願いいたします。
にほんブログ村
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
職業:
2級建築士・宅地建物取引士
趣味:
猫ものの手づくり
自己紹介:
ご支援宜しくお願いいたします。
いただいたご寄付は保護猫のために遣わせていただきます。
毎月月末に会計報告をさせていただいております。
みんにゃの家
ゆうちょ 記号10230 番号4138811
************************
相模原市にて飼い主のいない猫のTNR,負傷猫、子猫の保護、里親様探しをしています。
ブログのが画像データが上限を越えてしまったためこちらを開設しました。過去のブログはhttp://nekozuki.fukuwarai.netをご覧ください。
いただいたご寄付は保護猫のために遣わせていただきます。
毎月月末に会計報告をさせていただいております。
みんにゃの家
ゆうちょ 記号10230 番号4138811
************************
相模原市にて飼い主のいない猫のTNR,負傷猫、子猫の保護、里親様探しをしています。
ブログのが画像データが上限を越えてしまったためこちらを開設しました。過去のブログはhttp://nekozuki.fukuwarai.netをご覧ください。
カテゴリー
P R