猫、保護猫、里親探し、譲渡会、相模原、保護活動、猫との暮らし 忍者ブログ
毎日たっぷり猫まみれなブログです
[373]  [374]  [375]  [367]  [370]  [369]  [368]  [366]  [363]  [364]  [365
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

去勢手術から1週間預かっていただいていたカポネを引き取りに行ってきました。
後ろ足が1本欠損していますが、膝から先が無いそうです。
きれいにないので生まれつき? 事故後誰かが病院に連れて行き手術した?
琥珀のように自己回復能力で自然に治した?

いずれにしても足に関しては治療のしようもないとのことでした。

通常3段ゲージに入れて家猫修行ですが、段ののぼりおりが負担になるのでワンちゃん用のゲージにしました。

床に置くと他の猫たちと同じ目線になってしまうのでテーブルの上に置きました。
病院で1週間過ごした後なのでバリバリに「出せよ!」「なにすんねん!」的な威嚇もなく
比較的穏やかに連れて来られました。
なんといってもハンディのある体で他の猫たちを苛め抜いてきた極悪非道な性格なのでこちらもビクビク。


お昼の軽いご飯は完食(笑)晩御飯も完食(笑)
1粒残らずきれいに食べつくしました。
空腹の毎日だったんですね。可哀想に・・・。

あー(笑)でもやっぱり悪い顔してる(笑)
いいよ、ゆっくり仲良くなろうか。お手柔らかにね!



保護猫部屋でゲージフリーになったみうちゃんですがご飯も食べずひたすら固まっていました。
で、隙を見てリビング側の網戸を開けて2階の納戸の隅に引きこもっていました。
可哀想だけどまだゲージに入っていたほうがいいね。

この後ようやくご飯を食べてトイレもしました。
時間がかかるかもしれないけどそんなみうちゃんを迎えたいって方が絶対いるはずだから
頑張ろう。



ランキングに参加しています。下の猫の写真をクリックお願いいたします


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
にゃおこ
性別:
非公開
職業:
2級建築士・宅地建物取引士
趣味:
猫ものの手づくり
自己紹介:
ご支援宜しくお願いいたします。
いただいたご寄付は保護猫のために遣わせていただきます。
毎月月末に会計報告をさせていただいております。

みんにゃの家
ゆうちょ  記号10230 番号4138811

************************

相模原市にて飼い主のいない猫のTNR,負傷猫、子猫の保護、里親様探しをしています。
ブログのが画像データが上限を越えてしまったためこちらを開設しました。過去のブログはhttp://nekozuki.fukuwarai.netをご覧ください。
P R
忍者ブログ [PR]